2022年4月にNHK教育番組「おかあさんといっしょ」の人形劇「ファンターネ!」が始まって、2025年4月現在、3年目の放送となっています。
おかあさんといっしょの人形劇は、何年か経つと新しいキャラクターに代わってしまいますよね…
今の「ファンターネ!」私は大好きなので、長く続くことを祈りたいです!笑
今回は、やころ(ファンターネ!)は何者?兄弟は?性別は?など気になる情報について調査してみました。
ぜひ参考にしてみてください!
やころ(ファンターネ!)は何者?
コロロ~やころです🍃
今週はおかあさんといっしょ 「65歳」のおたんじょうびウィーク!
今日はおさむお兄さん とゆうこお姉さん といっしょに歌を歌いました。カンゲキでした~コロロ~💛#おかあさんといっしょ #65周年 #おさむお兄さん #ゆうこお姉さん #ファンターネ #さよならマーチ… pic.twitter.com/UWaXM8w694— すくコム (@sukusuku_com) September 29, 2024
やころ(ファンターネ!)は何者なのかについて調べてみました。
ネットで調べた情報によると、
【やころ(ファンターネ!)の正体について】
|
ということが分かりました。
やころ(ファンターネ!)の正体についてですが、「ひょうたんの子ども」との情報がありました。
イメージキャラクターがひょうたんのキャラクターってあんまりない気がするので、初めて見た時は「新鮮で面白いな!」と思いました。
やころの性格についてですが、「とても冷静で芯が通っていて正義感がある」「自分が好きなことには集中しすぎてしまうところ」などがあります。
ファンターネ!のお話では、友達のみももやルチータ達と仲良く暮らしている様子が物語で出てくるので、毎日楽しく見ています!
キャラクター達がそれぞれ可愛いのもいいですよね!
やころ(ファンターネ!)の兄弟は?
コロロ~🍃やころです。
クレッピーにムギューしちゃいました💛ピピ~ってよろこんでいました~。#おかあさんといっしょ #ファンターネ #やころ #クレッピー pic.twitter.com/Dxdh5Gy21U— すくコム (@sukusuku_com) September 11, 2024
やころ(ファンターネ!)の兄弟について調べてみました。
ネットで調べた情報によると、
【やころ(ファンターネ!)の兄弟について】
|
ということが分かりました。
やころ(ファンターネ!)の兄弟についてですが、8人兄弟の末っ子との情報がありました。
しかし、みももやルチータのように両親や親せきはおらず、兄弟のみだそうです。
またやころは、兄弟全員で薬屋さんの経営もしているとの情報も見つけました。
実際にファンターネ!のお話にも薬屋の屋台が出てきているし、店番は兄弟でローテーションしてお店を回しているとのことです。
薬の調剤作業は、薬草採りの名人であるやころが作業しているそうです。
両親がいなくても、兄弟みんなで力を合わせて生活しているのがたくましいし、にぎやかでいいなーと思いました。
やころ(ファンターネ!)の性別は?
コロロ~🍃やころです。
ルチータがやころのために船を作ってくれました。嬉しかったです!ともだちっていいな💛です🍃#おかあさんといっしょ #ファンターネ #ルチータ #やころ pic.twitter.com/DG2O1VRrL9— すくコム (@sukusuku_com) September 1, 2024
やころ(ファンターネ!)の性別について調べてみました。
ネットで調べた情報によると、
【やころ(ファンターネ!)の性別について】
|
ということが分かりました。
やころ(ファンターネ!)の性別についてですが、植物なので性別を持たない・性別は無しとの情報がありました。
そのため、やころの兄弟たちも全員性別は無いと思われます。
やころはひょうたんをイメージしたキャラクターとなっていますが、
SDGsなどの観点から「ジェンダー問題を男の子でも女の子でもない、自由な観点や意見を持つ子供」という性別を持たないキャラクターにしたかったそうです。
そして、おかあさんといっしょの人形劇シリーズでは初となる性別を持たないメインキャラクターで、植物をイメージしたメインキャラクターも初とのことです。
私の年代では男の子・女の子と分けてキャラクターがいましたが、令和の時代では少しずつ色んな方に寄り添うようにキャラクターも進化していっているんだなーと思いました。
やころ(ファンターネ!)の声優は?
コロロ~🍃やころです。
マーキーさんがお手紙を出せなくて困っていたようなので、やころがレスキューして出してあげました!コロロ🍃いったい、誰あての手紙だったんでしょうか??#おかあさんといっしょ #ファンターネ #やころ #マーキー pic.twitter.com/se72qCRINl— すくコム (@sukusuku_com) September 16, 2024
やころ(ファンターネ!)の声優は誰なのかについて調べてみました。
(株)アトミックモンキー公式サイトで調べた情報によると、
【やころ(ファンターネ!)の声優について】
|
ということが分かりました。
折笠富美子さんの声優デビューは、1999年に放送されたテレビアニメ「GTO」のヒロインの冬月あずさ役との情報がありました。
初めて声優としての仕事をした時はとても楽しかったが、1日に2本以上仕事が入ると、切り替えができなく大変だったそうです。
声優デビュー作がビックタイトルでヒロイン役だったため、注目されることもたくさんあったが、ライバルからの妬みもそれなりにあったとの情報も見つけました。
その後、様々なアニメやゲームでの声優活動だけでなく、歌手としても幅広く活動されています。
折笠さんは今回の人形劇「ファンターネ!」では、やころだけでなくナレーション・あーぷん・ララ姉さんなど様々な役の声優も務められています。
実際に聞いてみると、やころもあーぷんもララ姉さんも全然声が違うように聞こえていたので、プロの声優さんは本当にすごいな!と思いました。
また折笠さんはX(旧:twitter)もされているので、気になった方はせひ検索してみてくださいね!
やころ(ファンターネ!)のグッズは?
コロロ~🍃やころです~。
いっしょに歌おうファンターネ!
きょうは「やくそうラップ」!あーぷんとおそろいの葉っぱのネクタイをつけて歌いました~。楽しかったですね、あーぷん❣
コロコロ コロロ~#おかあさんといっしょ #ファンターネ #あーぷん #やころ pic.twitter.com/ArrwAXd8Ye— すくコム (@sukusuku_com) August 9, 2024
やころ(ファンターネ!)のグッズについて調べてみました。
様々なサイトで調べた情報によると、
【NHKスクエア公式サイトでのグッズについて】 ※すべて税込表示
|
【セガプラザ公式サイトでのグッズについて】 ※アミューズメント専用景品
|
ということが分かりました。
やころだけでなく、ファンターネ!のキャラクターのグッズは色々販売されているとの情報がありました。
NHKスクエア公式サイトで販売されていた商品については、2025年4月10日(木)現在では、在庫切れの商品もありました。
セガプラザ公式サイトで載っていた商品については、値段の情報はないですが、取扱店舗情報はありました。
しかし、商品によって取扱店舗数に違いがある為、ぜひご自身の住んでいる場所などで探してみてくださいね!
またフリマアプリでも調べてみましたが、多数販売もされていたので、欲しい方はそちらでも調べてみてください。
やころ(ファンターネ!)のプロフィール
やころ(ファンターネ!)のプロフィールは、こちらです!
・名前:やころ
・年齢:3歳10か月
・イメージしたキャラクター:ひょうたん
・性別:なし、子ども
・兄弟:8人兄弟の末っ子
・両親:いない
・特徴:とても冷静で芯が通っていて正義感がある。
自分が好きなことには集中しすぎてしまうところがある
・一人称(自分の呼び方):やころ
・性格:知らないものがあれば気になってすぐに調べる
・苦手なこと:運動
・趣味:図鑑で知らないことを探すこと
・好きなこと:植物を調べること
・好きな食べ物:野菜
・口ぐせ:「コロコロ、コロロー!」、敬語で話す
・兄弟で経営:「薬のヒヨタ」というお店
・声優:折笠 富美子(おりかさ ふみこ)
(※あーぷん・ララ姉さんと同じ声優)
・登場番組名:
NHK教育番組「おかあさんといっしょ」の放送内の人形劇「ファンターネ!」
まとめ
今回は、やころ(ファンターネ!)は何者?兄弟は?性別は?など気になる情報について調査してみました。
- ひょうたんの子ども
- 8人兄弟の末っ子
- 植物なので、性別を持たない
やころを初めて見た時に「何かの植物で、男の子なのかな?」と思っていましたが、性別が無いというのはびっくりしました。
また、ナレーション・あーぷん・ララ姉さんも、同じ声優さんがしていたのも本当にびっくりしました!
「ファンターネ!」はどのキャラクターも可愛いので、「これからも長く続いてほしいなー」と思います。
コメント