マック抹茶パイはいつからいつまで?値段は?アレルギーも調査!

グルメ
記事内に広告が含まれています。

日本マクドナルド株式会社公式サイトで、2024年3月13日(水)から「抹茶黒蜜わらびもちパイ」が発売されたとの情報がありました。

今回発売された抹茶パイですが、「てりたまファミリー第2弾!」の春メニューとして発売されています。

抹茶黒蜜わらびもちパイは、マック史上初となる「抹茶味」さらに史上初の「3層が味わえるパイ」となっているそうです。

価格については、単品の店内価格で税込200円~となっています。

マック抹茶パイとっても美味しそうですよね!

今回は、マック抹茶パイはいつからいつまで?値段は?アレルギー表示は?など気になる情報について調査してみました。

ぜひ参考にしてみてください!

マック抹茶パイはいつからいつまで?

マック抹茶パイはいつからいつまでなのかについて調べてみました。

日本マクドナルド株式会社公式サイトで調べた情報によると、

マック抹茶パイの販売期間について】

  • 発売日:2024年3月13日(水)
  • 販売期間:2024年4月中旬予定
  • 販売エリア:全国のマクドナルド店舗
    (一部店舗を除く)

ということが分かりました。

マック抹茶パイの販売期間についてですが、2024年3月13日(水)~2024年4月中旬まで販売する予定との情報がありました。

販売エリアについては、全国のマクドナルド店舗で販売されているそうです。

ですが、一部店舗ではマック抹茶パイが販売されていない店舗もあります。

マック抹茶パイが「食べてみたい!」という方は、お近くの店舗は販売されているのか確認してみてくださいね!

今回発売された「抹茶黒蜜わらびもちパイ」ですが、マックのパイ史上初の「抹茶味」&史上初の「3層が味わえる」パイとなっているそうです。

パイの中身には、抹茶あん・黒蜜ソース・わらびもちが入っているとのことです。

ダブルの史上初のパイって聞くと食べたくなりますね!

まだ、てりたまも食べてないので一緒に買って食べてみたいです!

マック抹茶パイの値段は?

マック抹茶パイの値段はいくらなのかについて調べてみました。

日本マクドナルド株式会社公式サイトで調べた情報によると、

マック抹茶パイの値段について】

  • 一部店舗やデリバリーは、店舗によって価格が異なる
    (※通常のメニュー価格と異なる店舗:都心店、
    準都心店、空港・高速SAなどの特殊立地店など)
商品名 単品の店内価格(税込) 販売時間
抹茶黒蜜わらびもちパイ 200円~ 開店~閉店まで
(※終日購入可能)

ということが分かりました。

マック抹茶パイの値段についてですが、単品の店内価格で税込200円~との情報がありました。

販売時間については、開店~閉店の時間まで終日購入が可能となっています。

朝マックみたいに時間が決まっておらず、どの時間帯でも買えるのはうれしいですよね!

ですが、一部店舗やデリバリーでは店舗によって価格が異なるそうです。

「都心店」「準都心店」空港・高速SAなどの「特殊立地店」などが通常のメニュー価格とは異なる店舗との情報を見つけました。

マック抹茶パイを買って食べようと思っている方は、ぜひお近くの店舗で確認してみてくださいね!

マック抹茶パイのカロリーは?

マック抹茶パイのカロリーは何キロカロリーなのかについて調べてみました。

日本マクドナルド株式会社公式サイトで調べた情報によると、

マック抹茶パイのカロリーについて】

  • 抹茶黒蜜わらびもちパイ:255kcal

ということが分かりました。

マック抹茶パイのカロリーについてですが、抹茶黒蜜わらびもちパイは255kcalとの情報がありました。

今回発売されている「抹茶黒蜜わらびもちパイ」は、「わらびもちと相性の良い抹茶に黒蜜を合わせた、和風のホットスイーツ」となっています。

「サクサクのパイ生地になめらかな抹茶あん、ふるふる食感のわらびもち、とろっとした黒蜜ソース」が入ったパイとのことです。

そして今回発売されているマック抹茶パイは、マック史上初の「抹茶味+3層が楽しめる」パイとなっているそうです。

史上初とか聞くと余計に食べたくなってきますよね!

そうじゃなくても、抹茶・わらびもち・黒蜜の組み合わせなんておいしいに決まってます。

マック抹茶パイが食べてみたい方は、ぜひお近くの店舗で買いに行ってみてくださいね!

マック抹茶パイの口コミは?

マック抹茶パイの口コミはどんな口コミがあるのかについて調べてみました。

X(旧:Twitter)で調べた情報によると、

などの口コミがありました。

マック抹茶パイの口コミについてですが、「おいしすぎた!」と書いている方が多かったです。

マック抹茶パイを食べた方が「抹茶の風味もいいし、黒蜜もわらびもちも美味しい!」と口コミに書いていました。

また、「抹茶クリームがおいしすぎた!あれだけ食べたい!」と書いている方もいました。

マック史上初の抹茶味のパイだし、口コミでもおいしいと聞くとますます食べたくなってきますね!

ですが2024年3月15日に投稿している方が、「通信障害のため営業中止」しており買えない時があったとのことです。

マック抹茶パイを買いに行こうと思ってお店に行ったのに、買えなかったなんて悲しすぎますね…

なので「また買えなかった…」と悲しい気持ちになる前に、マック抹茶パイを買って食べてみてくださいね!

マック抹茶パイのアレルギーは?

マック抹茶パイのアレルギー表示について調べてみました。

日本マクドナルド株式会社公式サイトで調べた情報によると、

マックのアレルギー表示について】
(※2024年3月21日付の情報)

  • ●:原材料(揚げ油を除く)として使用している
  • 〇:調理用揚げ油の原材料として使用している
  • ▲:工場の製造ラインあるいは店舗での調理過程で
    共有・接触があり
「法令で規定する特定原材料8品目」の当てはまるもの

  • 卵:●
  • 乳:●
  • 小麦:●
  • くるみ:▲
「表示を推奨する特定原材料20品目」の当てはまるもの

  • アーモンド:▲
  • オレンジ:▲
  • カシューナッツ:▲
  • キウイフルーツ:▲
  • 牛肉:〇
  • ごま:▲
  • さけ:▲
  • 大豆:●
  • 鶏肉:▲
  • バナナ:▲
  • 豚肉:▲
  • もも:▲
  • りんご:▲
  • ゼラチン:▲

ということが分かりました。

マック抹茶パイのアレルギー表示についてですが、「法令で規定する特定原材料8品目」の中では4品目、「表示を推奨する特定原材料20品目」の中では14品目が入っているとの情報がありました。

食物アレルギーがある方は、注意してくださいね!

普段よく食べるものってだいたい卵・乳・小麦が使ってありますよね…

私は食物アレルギーがないので卵・乳・小麦どれも食べられますが、アレルギーで食べれない方用のメニューがあってもいいのになぁって思いました。

まとめ

今回は、マック抹茶パイはいつからいつまで?値段は?アレルギー表示は?など気になる情報について調査してみました。

  • 発売日:2024年3月13日(水)~
    販売期間:2024年4月中旬まで販売予定
  • 単品の店内価格で税込200円~
    (※一部店舗やデリバリーは、店舗によって価格が異なる)
  • 「法令で規定する特定原材料8品目」の中では4品目、
    「表示を推奨する特定原材料20品目」の中では14品目が入っている

マックから今回、史上初の「抹茶味+3層が味わえる」抹茶黒蜜わらびもちパイが発売されましたね!

抹茶系のお菓子やドリンクは好きなので「食べてみたいな!」って思います。

マックのテレビCMに出演している、宮崎あおいさんも可愛いすぎですよね!

ゆかもり

30代の専業主婦/旦那・2歳の子どもと3人家族/東海地方住み

グルメ・こそだて・おでかけなどを発信しています。

出産を機に専業主婦になり、家事・子育てを日々頑張りながら生活中!

好きな食べ物は、から揚げ・ナポリタン・お寿司

ゆかもりをフォローする
グルメ
ゆかもりをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました