バターバトラーのフィナンシェをレビュー!口コミは?商品のメリット・デメリットも調査!

グルメ
記事内に広告が含まれています。

ちょっと前に、旦那の会社の後輩さんから「バターバトラー」の「フィナンシェ」をプレゼントでいただきました!

バターバトラーは、株式会社シュクレイが運営するブランド商品です。

2023年に「楽天市場のフィナンシェランキング」と「東京駅・東京ギフトパレット人気スイーツランキング」で第1位を獲得し、実績のあるフィナンシェ商品となっています。

そこで今回は、バターバトラーのフィナンシェを食べた感想をレビューしてみました!

また、どんな口コミがある?商品のメリット・デメリットは何?など気になる情報について調査してみました。

ぜひ参考にしてみてください!

バターバトラーのフィナンシェの紹介!

バターバトラーのフィナンシェについて調べてみました。

株式会社シュクレイ公式サイトで調べた情報によると、

バターバトラーのフィナンシェについて】

  • バターバトラーは、株式会社シュクレイが運営する
    ブランド商品
  • 株式会社シュクレイは、バターバトラーを合わせて
    12のブランド商品を運営している
    (※東京ミルクチーズ工場、ザ・メープルマニア、
    築地ちとせ
    などのブランドがある)
  • バターバトラーの「バターフィナンシェ」は、
    ヨーロッパ産発酵バターとフランス産ゲランドの塩
    使ったフィナンシェ商品
  • フィナンシェの表はカリッと焼き上げ、
    中はメープルシロップを染み込ませたしっとりとした
    洋菓子
  • 4個入りから16個入りまでと内容量のバリエーションが
    豊富
  • 1個ずつ個包装になっているので、配りやすい
  • 16個入りは包装紙で包まれているので、
    おくりものにおすすめ!
  • 2023年4月12日(水)時点の情報では、
    「楽天市場のフィナンシェランキング」第1位受賞!
  • 2023年の「東京駅・東京ギフトパレット
    人気スイーツランキング」第1位!

ということが分かりました。

今回、旦那の会社の後輩さんからおみやげでバターバトラーのフィナンシェをいただきました。

調べるまで、バターバトラーがこんなに人気なお菓子だったなんて知りませんでした!

後輩さんおいしいお菓子をありがとうございます!笑

バターバトラーのフィナンシェの感想は?

私が、バターバトラーのフィナンシェを食べた感想について書いていきます。

手に乗せて持った感想・そのまま食べた感想・オーブントースターで焼いて食べた感想について書きました。

手に乗せて持った感想は?

  • パッケージの箱・個包装の袋のデザインがかわいい!
  • 一般的は長方形のフィナンシェの形ではなく、
    正方形だったので「いつもと違うなぁ」と思った
  • 大きさは手のひらに乗るくらいの大きさで、
    いい感じ!
  • 厚さは一般的なフィナンシェはぷっくりと
    厚みがあるが、「薄いなぁ」と思った

そのまま食べた感想は?

  • 袋を開けてすぐバターのいい香りがしてきて
    おいしそう!
  • 表面を触った感じは固め
  • 重さもずしっと感があった
  • 半分に割った感じは、しっとりして固くなさそう
    感じ
  • 食べた感想は、あまくてとってもおいしい!
  • 食べて一番に思ったのが、関西を中心に展開している
    ワッフル専門店「マネケン」のワッフルみたいな味
    (最初少しだけしゃりっと感もあるが、
    そこも似てる)
  • 歯でかんだ瞬間はカリッとしているが、
    すぐにしっとりして食べやすい
  • 口の中でずーっとバターのいい香りと味が残っている
  • バターは強いがくどさはなく、だれでも好きな味だと
    思う

オーブントースターで焼いて食べた感想は?

  • オーブントースターで1分だけ焼いてみたが、
    ほかほかして出来立てみたいでおいしい!
  • 中のしっとり感も、よりしっとりした感じがでた
  • フィナンシェの表面のカリっと感が少し弱まった感じ
    がした
  • 少し冷めてから食べると、フィナンシェの表面が
    よりザクザクしてそれもおいしい!

バターバトラーのフィナンシェの口コミは?

バターバトラーのフィナンシェの口コミには、どんな口コミがあるのか調べてみました。

LINE PLACE(ラインプレイス)・食べログ・楽天市場・Amazon・X(旧:Twitter)で調べてみました。

LINE PLACE(ラインプレイス)の口コミは?

【良い口コミ】

  • バターの風味がしっかりしたフィナンシェでおいしい

【悪い口コミ】

  • 普通だった。リピートはしない

食べログの口コミは?

【良い口コミ】

  • お店は並ぶけど、試食が美味しくてついつい購入。
    ふんだんに入ってるバターの味わいが広がって、
    牛乳とのマッチングが最高

【悪い口コミ】

  • バターと蜂蜜が焦げたような味わい。
    独特でコクがある

楽天市場の口コミは?

【良い口コミ】

  • 元々このフィナンシェのファン。
    久しぶりに食べてみたら、やっぱり美味しい!
    また購入したい。甘さと食感がたまらない

【悪い口コミ】

  • 口コミの良さに惹かれ購入したが、期待しすぎたかも
    しれない。好みによると思うが、
    バターの香りが
    臭くてあまり好きではなかった。
  • 甘すぎた、苦いコーヒーと相性が良さそう

Amazonの口コミは?

【良い口コミ】

  • 色んなショップでフィナンシェを買ったが、
    一番美味しい

【悪い口コミ】

  • 美味しかったけど値段が高い、量も少ない

X(旧:Twitter)の口コミは?

【良い口コミ】

  • バターバトラーのフィナンシェ初めて食べたけど
    めっちゃ美味しい
  • フィナンシェ系のお菓子で1番美味しいのって
    バターバトラーだと思う

などの口コミがありました。

最後のX(旧:Twitter)の口コミのみ、悪い口コミの情報を見つけることができませんでした。

バターバトラーのフィナンシェのメリット・デメリットは?

バターバトラーのフィナンシェのメリット・デメリットは何なのかについて調べてみました。

私の感想や、ネットでの口コミを合わせてまとめてみました。

バターバトラーのフィナンシェのデメリットは?

  • 厚さが、一般的なフィナンシェより薄い
  • 普通だったので、リピートはしない
  • バターと蜂蜜が焦げたような味わいで、
    独特でコクがある
  • 口コミの良さに惹かれ購入したが期待しすぎた、
    バターの香りが臭くてあまり好きでない
  • 甘すぎた、苦いコーヒーと相性が良さそう
  • 値段が高い、量も少ない

バターバトラーのフィナンシェのメリットは?

  • パッケージの箱・個包装の袋のデザインがかわいい!
  • 大きさは手のひらに乗るくらいの大きさで、
    ちょうどいい
  • 袋を開けてすぐバターのいい香りがした
  • あまくてとってもおいしい!
  • 歯でかんだ瞬間はカリッとしているが、
    すぐにしっとりして食べやすい
  • 口の中でずーっとバターのいい香りと味が残っている
  • バターは強いがくどさはなく、
    だれでも好きな味だと思う
  • お店は並ぶが試食が美味しくて購入、
    牛乳とのマッチングが最高
  • 元々このフィナンシェのファン。
    久しぶりに食べてもやっぱり美味しい!
    甘さと食感がたまらない
  • 色んなショップでフィナンシェを買ったが、
    一番美味しい
  • 初めて食べたけどめっちゃ美味しい

バターバトラーのフィナンシェのデメリットについてですが、厚さが薄い・バターの香りが臭い・甘すぎる・値段が高い・量が少ないなどの口コミがありました。

ですが全体的にバターバトラーのフィナンシェは、良い意見の口コミが多かったです。

バターバトラーのフィナンシェはどんな人におすすめ?

バターバトラーのフィナンシェはどんな人におすすめなのかについて調べてみました。

私の感想・ネットの口コミ・メリットデメリットを見て調べた情報によると、

バターバトラーのフィナンシェのおすすめな方について】

  • パッケージのデザインが好きな方
  • 個包装になっているお菓子を探している方
  • フィナンシェが大好きな方
  • いつもと違うフィナンシェが食べたい方
  • バターの香り・味が好きな方
  • 甘いお菓子が好きな方
  • 「マネケン」のワッフルが好きな方
  • しっとり系のお菓子が好きな方
  • お菓子のカリっと感・ザクザク感が好きな方
  • お菓子を牛乳と一緒に食べるのが好きな方
  • コーヒーが好きな方
  • プチ贅沢したい方
  • 大量ではなく、少ないお菓子を探している方
  • 口コミの評価ではなく、自分の舌の評価を信じる方
  • バターバトラーのフィナンシェのファンの方
  • いろんなお店のフィナンシェ商品を食べたことが
    ある方
  • バターバトラーのフィナンシェを一度も食べたことが
    ない方

ということが分かりました。

バターバトラーのフィナンシェのおすすめな方についてですが、「パッケージのデザインが好きな方」「フィナンシェが好きな方」などにおすすめとなっています。

この他にも、どんな人におすすめなのかについてまとめてみました。

私は、今回初めてバターバトラーのフィナンシェを食べましたが、本当においしかったです!

バターバトラーのフィナンシェを今買うべき理由は?

バターバトラーのフィナンシェを今買うべき理由は何なのかについて調べてみました。

バターバトラー公式サイトで調べた情報によると、

オンラインストア「お急ぎ便サービス」を実施中!

  • 公式オンラインストアでは、当日のお昼12時までに
    ご注文
    いただくと、当日に発送をするサービス
    期間限定で展開している
  • 急遽お手土産やお祝い、お返しが必要となった時に
    ぴったり!
  • 詳しい情報については、公式サイト
    シュクレイオンラインストアを確認

3月の期間限定の出店情報あり!

  • 2024年3月29日現在の情報では、3都道府県4店舗で
    出店
    している
  • 静岡県:NEOPASA浜松下り
    (2024年3月15日〜2024年5月12日)
  • 千葉県:成田空港 東京食賓館成田第3ターミナル店
    (ご好評につき延長中)
  • 東京都:エキュート品川
    (2024年3月18日〜2024年4月7日)※終了間近!
  • 東京都:羽田空港第2ターミナル スマイルトーキョー
    (ご好評につき延長中)
  • 営業時間は予告なく変更となる場合があるので、
    電話にて各店舗へ確認が必要

ということが分かりました。

バターバトラーの店舗はすべて東京の店舗で、ルミネ新宿店の他4店舗しかありません。

なので、3月の期間限定で出店している静岡県・千葉県に住んでいる方はぜひお出かけしてみてください!

その他の都道府県にお住まいの方は、公式オンラインストア「お急ぎ便サービス」を活用してみてください!

ですが大手通販サイトでは、定価の値段よりも安く購入が出来るとの情報もありました。

購入する時は、いろんな通販サイトも確認してみてくださいね!

まとめ

今回は、バターバトラーのフィナンシェを食べた感想をレビューしてみました!

また、どんな口コミがある?商品のメリット・デメリットは何?など気になる情報について調査してみました。

  • 私の感想:パッケージかわいい・バターのいい香り・ほかほかして出来立てみたい
  • 良い口コミ:バターの風味がしっかりしたフィナンシェでおいしい
    悪い口コミ:普通だった。リピートはしない
  • メリット:初めて食べたけどめっちゃ美味しい
    デメリット:値段が高い、量も少ない

バターバトラーのフィナンシェをまだ食べたことがない方は、ぜひ一度食べてみてほしいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました